2008年7月9日水曜日

今日から「ロンドン日記」

今、成田空港のANAラウンジでこれを書いている。
今朝、7時50分頃、息子を学校に送り出してすぐに、妻と車で成田へ。
成田空港には、9時15分頃着いた。順調。
預けた手荷物は、ビジネスクラスの赴任コンボの制限容量をめいっぱい使って、スーツケース2個、段ボール箱3個で85.3kg也。よくぞここまでめいっぱい使えたもんだと妻と感心。ちなみに、機内持ち込み手荷物のボストンバッグにも、もちろんめいっぱい中身が入っている。(苦笑)
セキュリティチェックの後、出国審査。いずれも一瞬で終了。英国入国もこうあってほしいけれど、今回は観光や公用出張ではなく、海外赴任なので、多少めんどうかも。でも、職場から推薦レターをもらっていて、入国審査の時にはこれを見せればいいらしい。至れり尽くせりだけど、果たして?
ラウンジでは、ビールと白ワインとミニサンドイッチをのみながら、アクセスポイントに接続。最初、ちょっとチョンボって時間をロスしてしまったが、接続後はいつも家でアクセスするのと何も変わらない。ほんと、インターネットに接続さえしてしまえば、どこにいても、何も環境は変わらない。家族とも、ネットとSkypeがあれば、普通の国内出張の旅先からとなにもかわらずコンタクトできる。ほんと便利な時代。
成田発NH201便、11:30出発で、ヒースロー着が16:00。時差がサマータイムで8時間なので、日本時間の24:00着、ということは、12時間30分のフライト。僕にとっては、7月9日が8時間伸びる勘定なので、着いてからしばらくが眠く、寝る頃になると逆に目が冴える感じになるのかな。まあ、すでに到着後の現地での予定をしっかりと組んでくださっているので、動きながら体を慣らしていく感じになるのだろう。
とか書いているうちに、すでに10時50分。そろそろ搭乗口に向かうようにしよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿