2009年1月4日日曜日

時差ぼけ

元旦に正午成田発のVS901便でロンドンに戻ってきた。
機内預け荷物の重量の23kgは、自宅でしっかり量ってぎりぎりのところで修めてきたのだけれど、手荷物の重量も6kgの制限があったらしく、こちらがかなりオーバーしていてちょっとあわてた。手荷物からトランクにいくらか移し、若干の重量オーバーは目をつぶってもらってようやくチェックイン。焦った。
それ以外は特に問題もなく、予定通り(というか、乗客が少なかったこともあってか、予定より5分ほど早く)フライト。機内は今回もがらがらで、ゆったりすわることができたのは良かったのだけれど、じゃあ10月始めに予約したときには12月22日以前や1月2日以後の便が全部ふさがっていたのは何だったの、って感じ。
今回も、機内ではたっぷり映画を見た。肩肘張らないエンターテイメントで、Wall-E、カンフーパンダ、センター・オブ・ジ・アースの3本。どれもそこそこおもしろかったけど、一番楽しかったのは、センター・オブ・ジ・アースかな。インディ・ジョーンズ4より良かった感じ。
12時間のフライトだけれど、時差の関係でその日の午後3時過ぎにヒースロー空港着。チェックアウトも問題なし。午後4時過ぎには地下鉄に乗ることができ、5時半頃帰宅。
さすがに疲れたので、荷ほどきもほどほどに夕食を取って寝たけれど、やはり、というべきか、夜中の3時に目が覚めて、そのまま6時までまんじりともせず。でも、朝6時頃再度眠ることができ、11時過ぎまでぐっすり休んで体力回復。午後からはプールにも行った。
しかし、調子が良いと思ったのはそこまでで、2日以後も体がだるい。夜9時過ぎには寝るんだけど、やはり3時に目が覚めて、6時頃まで眠れない。昨日3日の晩は、なんとせっかく10時に寝たのに12時半にもう目が覚めてしまい、結局そのまま朝5時まで本を読んで過ごした。そこから再度眠って、8時半過ぎまで眠ることはできたんだけれど、こんな調子で仕事が始まって大丈夫なのか、一抹の不安。とりあえず、食欲はあるので大丈夫だとは思うが。

0 件のコメント:

コメントを投稿