BT からは、9月1日からブロードバンドが使えるようになるとのレターが来ていたが、なぜか8月30日(土)の朝からネット環境復活。しかも、モデムやネット ワーク環境の設定変更も何もなく、単純にPCを立ち上げてWebにアクセスすると、インターネットにつながっていた。もちろんスカイプもOK。ということ で、土曜日には久々に家族とゆっくりスカイプ。
ちなみに、そのその30日には、かねてよりチケットを入手していた、プレミアリーグのアーセナル対ニューキャッスルの試合をアーセナルの本拠地エミレーツスタジアムで観戦。試合開始までの写真も若干撮っておいた。(アルバムは、こちら)
日本にいたときには北区に住んでいたので、場所柄さいたまスタジアムまでのアクセスが結構便利で、息子と何回か浦和レッズの試合観戦に行ったことがあった が、アーセナルの試合に行ってみて、あまりにそっくりだったのに驚いた。もちろん、国民性の違いがあるので、違いを挙げればいっぱいあるんだけれど、まあ それにしてもよく似ている。なるほど浦和の応援団はアーセナルから学んだのかと納得。
ともあれ、試合はアーセナルが3:0で完勝し、観客席も大いに盛り上がって素直に楽しめた。今のロンドンの家がチェルシーなので、とりあえずチェルシーを チェックしていたけれど、なんか心情的にはアーセナルの方がむしろ親近感。スペインのセスク・ファブレガスやフランスのナスリといった、再来年のワールド カップでは間違いなく大黒柱になっていそうな若手の活躍もおもしろいし。
1試合50ポンド弱とチケットが結構高いのがやや難だけど、せっかくロンドンに住むという僥倖に恵まれたことだし、できるだけチャンスを見つけてこれからも観戦しよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿